ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書) pdfダウンロード
ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書)
牧野 愛博 / 本
ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書) pdfダウンロード - 牧野 愛博によるルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書)は朝日新聞出版 (2019/6/13)によって公開されました。 これには219ページが含まれており、本というジャンルに分類されています。 この本は読者からの反応が良く、16人の読者から4.6の評価を受けています。 今すぐ登録して、無料でダウンロードできる何千もの本にアクセスしてください。 登録は無料でした。 サブスクリプションはいつでもキャンセルできます。
ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書) の詳細
この本を見つけたり読んだりすることにした場合は、ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書)の詳細を以下に示しますので、参考にしてください。
タイトル : ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書)
作者 : 牧野 愛博
ISBN-104022950242
発売日2019/6/13
カテゴリー本
ファイルサイズ29.52 (現在のサーバー速度は26.96 Mbpsです
ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書) pdfダウンロード - 内容紹介 「徴用工賠償」や「慰安婦問題」――。 すでに確固たる「協定」や「合意」によって解決済みなのに、 韓国政府や一部市民団体は約束を反故にする主張を繰り返す。 さらには韓国・国会議長からは、「天皇謝罪要求」発言まであった。 どうして日韓関係はこじれ、事態は迷走を続けるのか? 日本人には理解しがたい彼らの「論理」の裏側には、何があるのか? 「戦後最悪」の日韓関係の真実を追い、韓国の政・官・財と市民の「論理と本音」を朝日新聞・前ソウル支局長が徹底解明する。 圧倒的な取材力を駆使した一冊。 【目次】 第1章 レーダーと旭日旗――迷走の裏側 第2章 徴用工判決と慰安婦財団――対立の真相 第3章 日韓愛憎の100年 第4章 文在寅とは何者か 第5章 混乱する韓国社会 第6章 日韓の未来 内容(「BOOK」データベースより) どうして「日韓」はこんなにこじれるのだろうか!?疑問氷解の一冊。元徴用工賠償判決、慰安婦財団の解散、迷走するレーダー照射事件、さらには「天皇謝罪要求」発言―。日韓関係は「戦後最悪」の状況に立ち至った。日本人には理解しがたい韓国の主張の裏側に何があるのか!?歴代大統領と日本との軋轢を掘り起こし、文在寅政権の実像と、政治・外交の大物の「論理」と市民の「本音」をあぶりだす。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 牧野/愛博 朝日新聞編集委員(朝鮮半島、米朝・日米関係担当)。前ソウル支局長。1965年生まれ。早稲田大学卒業。1991年、朝日新聞社入社。政治部、機動特派員兼国際報道部次長、全米民主主義基金(NED)客員研究員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る
カテゴリー: 本
ルポ「断絶」の日韓 なぜここまで分かり合えないのか (朝日新書)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
今日、本書の存在を知って、さっそくざっと読んでみた。知韓派牧野さんの、それなりのスタンスかとは思う。各章の題名は書いておこう。はじめに第1章レーダーと旭日旗ーー迷走の裏側第2章徴用工判決と慰安婦財団ーー対立の真相第3章日韓愛憎の100年第4章文在寅とは何者か第5章混乱する韓国社会第6章日韓の未来あとがきとくに新しい情報はないと思っていい。第3章で、長年外務省に勤務した元在韓公使のインタビューは、1960年前後から2000年位までの空気をある程度伝えているのだろう。結論部は、民間交流を頑張ろう、ということで、メディア関係者は、これ以外、書きようがないという、いくら本の数が増えても仕方ない結論だった。「混乱する韓国社会」は、ルポの表題通り、点描。日本が2019年3.1を前に、旅行者に対して警戒情報を出した。牧野氏はこれを批判する。その舌の根も乾かないうちに、韓国は日本に対して何をしてもかまわないという感覚があるという、おしゃべりをする。政治レベルで何をしてもかまわないのと、民衆レベルは違うと言いたいのだろうか。そんなものは当てにできないので、警告するのがまっとうな人間のする判断ではないのか。牧野さんを、朝日新聞のわりにまともと評価する人がいる。しかし、私は、彼の本を読んで、ダブル・スタンダードの塊に吐き気がした。知韓派とは、どういった思考構造をもっているのか、ぜひとも多くの人に読んでいただきたい。
0コメント